【大阪市鶴見区浜ってどんな街?】
みなさん、こんにちは(^^)!
今回は、大阪市鶴見区浜エリアについて、簡単にご紹介させていただこうと思います。
家を買いたい・借りたい方や、これから引っ越しされる方のお役に立てれば嬉しいです♪
Contents
1.交通アクセス
2.教育関連
3.商業施設・買い物
4.飲食店
5.医療施設
6.水害ハザードマップ
7.治安
8.まとめ
■交通アクセス■
・大阪メトロ長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」「横堤」駅
第二京阪 門真ICも近いので、高速利用もしやすいですね。
■教育関連■
保育園:俊英館保育園、ほっぺるランド鶴見緑地
小学校:茨田北小学校、焼野小学校
中学校:茨田北中学校
■商業施設・買い物■
薬局、コンビニが多数あります。
少し行くと「食品館アプロ 鶴見店」や「サンディ 225号店」があります。
■飲食店■
「餃子の王将」「はなまるうどん」などおなじみのお店から、天ぷら、イタリアンなどの店舗もあり飲食店選びが楽しくなりそうですね。
「ピッチュ」さん
窯焼きピザがいただけるイタリアンです。
駐車場も完備されているのは嬉しいですね。
近所でも評判のようですので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
■公園・緑■
鶴見緑地公園があります。
徒歩で鶴見緑地に行けるので、ウォーキングやピクニックなど、いつでも楽しめますね。
■医療施設■
歯科、眼科、小児科、内科、胃腸科などがあります。
一通りそろっているので、近くにあり安心ですね。
■水害ハザードマップ■
淀川、寝屋川、大和川などの氾濫、南海トラフ地震の津波などいざという時の為に
今一度ご自身で見ておくことをおすすめします。
非常品や備蓄の準備、いざという時にどう対処するかなどご家族でお話しておくと良いですね。
⇓大阪市が提供している情報⇓
■治安■
鶴見区は大阪市の中で治安の良さNo.5で、中でもスリや住居侵入の発生率が低く治安の良いエリアです。
自治体は子どもが住みやすい街づくりに力を入れていますので、パトロール強化などに力をいれているようです。
マンションや住宅の多いエリアですので、比較的治安はいいと思います。
■まとめ■
いかがでしたか?
何といっても鶴見緑地公園から近いのが最大の魅力ではないでしょうか。
浜エリアはお子様のいらっしゃる世帯や、アウトドアがお好きな方にお勧めのエリアです。
おすすめ物件↓
私の文面だけではわかりづらいと思いますので、是非お時間のある時に街を散策してみてください♪
2022年3月30日時点
この記事の執筆者
このブログの担当者 里深 隆司
都島区・城東区の売却担当エージェント
業界歴 8年
保有資格:宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー、損害保険募集人
お客様に満足いただけるように、親身になってサポートさせていただきます。都島区・城東区の不動産売却は特に自信があります。不動産(空き家)、相続のお悩みもお気軽にご相談ください!!
多数の売却相談を頂いています!!