home purchase

初めての住宅購入なら
kuniumiPLUSにお任せください。

If you are buying your first home,
leave it to kuniumiPLUS.

5 reasons why kuniumi PLUS is chosen kuniumiPLUSが選ばれる5つの理由

  • FREE PLAN設計

    1.FREE PLAN設計
    当社では、お客様の想いを叶えるFREE PLAN設計を採用しています。陽当たりや家事動線、趣味を取り入れた間取り、収納の位置など細部にまでこだわり、唯一無二の住まいを実現します。
    デザイン性や機能性に優れた、高い満足度の住まいをお届けします。
  • 2.土地探しから建築までトータルサポート
    初めての住宅購入は、不安や悩みがつきものです。当社では、土地探しから家づくり、住宅ローン手続きまで、ワンストップでサポート。不動産と建築のプロが、お客様のご希望やライフプランに合わせた最適な提案を行います。
    豊富な経験と専門知識で、理想の住まいを実現するトータルサポートをお約束いたします。

    土地探しから建築までトータルサポート

  • 安心の10年保証

    3.安心の10年保証
    当社では、新築住宅の引き渡し後も安心して暮らしていただけるよう、10年間の瑕疵保証及び住宅設備保証を提供しています。不具合や欠陥が発生した場合には、無償で修繕対応いたします。
    新築住宅の品質に自信があるからこそ実現できるこの長期保証で、大切な住まいを守り続け、末永く安心して暮らせる環境をお届けします。※10年間の住宅設備保証は該当物件のみ
  • 4.FP(ファイナンシャルプランナー)に相談できる
    住宅購入は一生に一度の大きな買い物だからこそ、資金計画が重要です。当社では、FPに相談できる体制を整えています。
    住宅ローンの選び方や金利タイプの比較、無理のない借入額の計画など、FPがお客様の将来設計に基づき丁寧にサポート。金融機関の選択肢を広げながら、最適な資金プランを一緒に考えます。

    FP(ファイナンシャルプランナー)に相談できる

  • お客様ファースト

    5.お客様ファースト
    当社は、お客様一人ひとりの「本当に住みたい」を実現することを最優先に考えています。最新の市場動向や設備・間取りのトレンドを常に研究し、最適なご提案を行います。
    誠実で細やかな対応を大切にし、ご縁を大切にする姿勢で、お客様が心から納得できる住まい探しを全力でサポートいたします。

taxes/expenses 税金・諸費用の内訳

印紙税
不動産売買契約や住宅ローン契約の締結時に必要な、契約書に課税される税金。契約金額に応じて税額が異なる。
ローン手数料・保証料
住宅ローンを利用する際に金融機関へ支払う費用で、借入額や金融機関の条件によって異なる。
登録免許税
不動産の所有権を登記する際に課税される税金。新築か中古か、土地か建物かなどで税率が異なる。
火災保険料・地震保険料
火災や地震などの災害時に備えて加入する保険の費用で、建物の構造や補償内容などによって金額が決まる。
仲介手数料
不動産売買契約を仲介した不動産会社に支払う手数料。
(売買価格×3%+6万円)+消費税で計算される。
団体信用生命保険料
金融機関のローン契約に付帯し、契約者に万が一のことがあった場合に残債が保険金で返済される。
不動産取得税
土地や建物を取得した際に課税される税金で、固定資産税評価額に基づいて計算される。
固定資産税・都市計画税
固定資産税は土地や建物に課税され、都市計画税は市街化区域内に土地や建物を所有している場合に課税される。
住宅ローンを検討中の方へ 最適な住宅ローンをご提案します!

mortgage loan 住宅ローンを検討中の方へ
最適な住宅ローンをご提案します!

住宅ローンとは、マイホームを購入する際に、金融機関から借り入れる資金のことです。借入額や返済期間、金利タイプ(固定金利・変動金利)によって毎月の返済額が異なります。また、借入可能額は収入や他の借入状況によって変わるため、事前審査を受ける必要があります。
当社は、多数の金融機関と提携し、各保証会社の特徴を熟知しているため、お客様のニーズに合わせた最適な住宅ローンの選択肢をご提案できます。
最適なローンプランのために、ぜひご相談ください!

read more

purchase flow 購入の流れ

  • 新築戸建(FREE PLAN)

    新築戸建(FREE PLAN)の流れ
  • (建売・中古)戸建・マンション

    (建売・中古)戸建・マンション